サイトトップ>株式投資信託>賢明なる投資家 − 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法


>> 株式投資で損ばかりしている方へ、、、
    とりあえず、これを読んでみて下さい



賢明なる投資家 − 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法 人気ランキング : 7541位
定価 : ¥ 3,990
販売元 :パンローリング
発売日 : 2000-09
発送可能時期 : 通常24時間以内に発送
価格 : ¥ 3,990

本書は、米国において投資家の父と呼ばれ、バリュー投資理論の考案者であるベンジャミン・グレアム(1894〜1976)の『The Intelligent Investor』の翻訳本である。本書は、別著の『Security Analysys』とともに、個人投資家やウォール街の金融プロフェッショナルの間で、投資理論書のバイブルとなっている本である。著者はこの本の中で、投資家と投機家について、「投資家と投機家の最も現実的な相違は、その人が市場変動に対してどのような態度で臨むかという点である。投機家の最大の関心事は、株価の変動を予測してそれによって利益を得ることである。投資家の最大の関心は、適切な価格で取得して保有することである」と定義している。本書が対象としているのは投資家(investor)であり投機家(speculator)ではないので、はじめから、市場でトレーディングする人々は読者として想定されていない。あくまでも本書の目的は、「投資戦略を決定したり、それを実行に移すための手法を投資の初心者にも理解できる形で示すことにあり、貯蓄を主目的とする人々と投資家の双方に対し、債券や株式といった有価証券への投資に回そうと彼らが考える資金の運用について、大きな過ちを犯すことのないよう導き、不安なしにいられる投資方針を作り上げる」一助となることで一貫している。証券分析についてはあまり触れず、主として投資の原理や投資家のとるべき姿勢など賢明な投資家になる方法を紹介している。具体的には、詳細な分析に基づき、元本を保全して、適切なリターンをあげる投資に徹すること。投機を避け、ポートフォリオの運用方針を単純化(優良債券の購入および優良企業の普通株への分散投資)することの重要性などを強調している。そして、株価と株式の本質的価値の差である安全域の原則を確固として守った投資アプローチをとることで、十分な投資収益を得ることが可能である、というきわめてシンプルな投資哲学を展開している。(増渕正明)

債券価値

 安全域・株式の魅力等は他の方がコメントしてくださっているので割愛。

 デフレ対策・経済圏分散・配当金・換金性、資産に安定性を与えてくれる債券の価値を再認識させられました。不動産と比べてみてもお互いの長所・短所を考えると一概にどちらが優れているとも言えないように思えます。


 資産の25%でも組み込むとかなり精神衛生的に良い結果をもたらしてくれると思います。

※安全域で補足。割安にも割安の相場が存在します。ただ安いというだけで飛び付くのではなく、通常の割安値よりも更に割安の時に所有権を購入したほうがよいと思います。(私のようにすぐに飛び付くのではなく)

バリュー投資の教科書

いわずと知れたバリュー投資の教科書です。
内容は非常にすばらしく、かの有名なウォーレンバフェットの先生であることもよく理解できる内容です。

だいぶ古くに執筆された本ですが、現在でもその投資哲学は見劣りするどころか、これ以上のものは無いと思います。バリュー投資を目指す方には必読書であること間違いありません。

しかしながら、内容は相当難解な部分も多く、初心者がはじめから読むには不向きかも知れません。

じっくりと時間をかけて何度も読む覚悟が必要です。

古典

いわゆる「バリュー投資」、つまり、企業の価値と株価との乖離に慎重に着目して割安な企業の部分的な所有者になる方法の古典です。
大昔の本(30年近く前に著者が死去)であり、さらに、アメリカにおける具体例の記述が多いこともあって決して読みやすい本ではない。そのため、表面的なことを学びたいのであれば「バリュー投資」と名がつく最近の書籍のほうが手っ取り早いでしょう。ですが、根気よく勉強する意欲がある人にはこの本をじっくりと読むことを薦めます。なんせ、現在でも通用する優れた古典ですから。
じっくり読む気がない人にもバフェットによる補遺(ここは読みやすい)を読むことは薦めます。

投機VS投資(一番大事なのではないかな)

内容の濃い本(良書)ですが
投資 成功する人がする(80−100パーセントの確信をもてる)
投機 失敗する人がする(0−100パーセントの確信を持つ)
(数字は個人的な憶測です。80は行き過ぎかもしれないが比較できるよう厳しく)
ということでしょうか。その上で
「投資」できるような判断根拠およびそれによる判断力をつける
そのためのヒントが本書に隠されているかもしれません(バフェットも読むぐらいですから)。お勧めです。

手段と判断力そして勇気

 この本の中では、投資と投機との違いを明確に区別し、安全域をとりながら投資アプローチをとることによって十分な投資収益をとることは可能であると述べられている。 
 また、一つの手法として、株投資家への選別基準として、
1、財務状態 流動資産ー流動負債が1.5倍以上、負債が賞味流動資産の110%以下
2、収益の安定性 過去5年間欠損を出していないこと
3、配当の実績 現在配当がだされていること
4、収益成長
5、株価 1株あたり正味有形資産の120%以下であること
 が取り上げられていてそれを安全域として取り上げている。
 この本から、「たった1回の幸運、たった1度の最高の抜け目ない決断によって熟練者(マネージャー他)が生涯努力を費やした結果以上の成果を生み出される可能性が高い」という項目が非常に興味を引いた。そうしたチャンスをものにするためには、「そのための手段と判断力、そして勇気が必要である。」とも述べられている。
 一つ、心残りなのは、この本が1970年を基に改定されている点である。

サイトトップ>株式投資信託>賢明なる投資家 − 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法
このサイトはAmazon.co.jpウェブサービスより実現されております。